vol.42 さっぱり丼
夏野菜が美味しい季節となりました。
その中でも、トマトとキュウリはともに夏を代表する野菜ですね。食材のみずみずしさからも分かる通り、水分が多く含まれ、身体を冷やす働きもあるため夏バテ予防にひと役かいます。暑くて食欲がない日や、さっぱりした食事を食べたい時などに、手軽で野菜も摂れるレシピはいかがでしょうか。ちなみに、この丼に蛋白質の食材(肉や魚など)を使用したおかずを1品加えて頂くと、バランスのよい食事になります。
材料(2人分)
材料 |
容量 |
---|---|
ごはん | 150g×2 |
キュウリ |
1本(100g) |
トマト | 1個(200g) |
生姜 | 1片 |
A | |
醤油 |
大さじ 1 |
酢 |
大さじ 1 |
ごま油 |
小さじ 1 |
砂糖 |
小さじ 2 |
白ごま |
小さじ 1 |
- 一人分エネルギー 335kcal
- 塩分1.3g
作り方
- キュウリとトマトは1.5 cm程度の角切り、生姜は皮をむき千切りにする。
- タッパー型の保存容器にA を合わせ、❶のキュウリとトマトを混ぜ込む。味をなじませるため、平らにならしてペーパータオルで落し蓋~ 2 時間漬け込む。
(1 晩漬け込むとより味がしみこみます)
- お茶碗にご飯を盛り、❷をのせて生姜を飾る。
POINT

ツナやささみなどを加えても
美味しいよ!