Vol.11 きのこいっぱい!包み焼ハンバーグ
実りの秋を迎え、食欲全開!とはいえ、暴飲暴食はNGです。
夏の疲れをリフレッシュするため、体内清掃には食物繊維がおススメです。
旬のキノコ類にはそんな食物繊維が豊富に含まれ、便秘の予防、解消に強力な味方です。
その他にもエネルギー代謝を促し、美容にもいいビタミンB群や、体内の余分なナトリウムを排泄するカリウムも豊富。これは食べなきゃ!
材料(4人分)
材料 | 容量 |
---|---|
あいびき肉 | 60g |
塩/こしょう | 1.5g/適宜 |
玉ねぎ | 80g |
生しいたけ | 40g |
パン粉 | 20g |
しめじ | 60g |
エリンギ | 60g |
プチトマト | 60g |
ブロッコリー | 120g |
ポン酢 | 60cc |
(1人分:152kcal、塩分1.12g)
作り方
- みじん切りにした玉ねぎと生シイタケをしんなりするまで炒めて冷ましておく。
- 炒めた1とあいびき肉、塩コショウ、パン粉を粘りが出るまでよく混ぜる。
- アルミホイルに2を薄めの小判型にしておく。
その上に石づきを取ったしめじと薄切りにしたエリンギをのせ、子房に分けたブロッコリーとプチトマトを入れ、中身が見えないように包む。 - オーブンで20分程度焼く。(オーブントースターや魚焼きグリルでもOK)
- ハンバーグに火が通ったら、出来上がり。ポン酢をかけていただく。
ポン酢以外にもお好みのソースやドレッシングでも美味しいです。
POINT
カルシウムの吸収を助けるビタミンDは、野菜の中ではキノコ類だけに含まれます。
酸食欲の秋には嬉しい低カロリーな一品♡
ポン酢やソースをかけるから塩分は控えめでも大丈夫だよ!
くれぐれもソースのかけすぎに注意・・・。
ポン酢やソースをかけるから塩分は控えめでも大丈夫だよ!
くれぐれもソースのかけすぎに注意・・・。