vol.51 牛焼肉にんにく味噌添え
にんにくには糖質の代謝を助けるビタミンB1 や抗菌作用のあるアリシンが含まれています。昔から生薬として用いられており、疲労回復・強壮作用などの効能があるとされています。抗菌作用によりウイルスや細菌からカラダを守り、風邪予防にも効果的です。
にんにくと味噌をごま油で炒めているので香りがよく、何にでもつけたくなるような美味しい味噌です。ごはんにのせても野菜スティックにつけても、魚のソテーや豆腐にもよく合います。
材料(1人分)
材料 |
容量 |
---|---|
牛バラ |
70g |
チシャ菜 |
20g |
ミディトマト |
40g |
にんにく味噌(作りやすい分量) |
|
にんにく |
20g |
料理酒 |
37.5g(大さじ2.5) |
★合わせみそ |
54g(大さじ3) |
★上白糖 |
18g(大さじ2) |
★濃口醤油 |
3g(小さじ1/2) |
ごま油 |
12g(大さじ1) |
- エネルギー 358kcal
- 塩分 0.8g (1人分)
作り方
【にんにく味噌】
- にんにくはみじん切りにする。
- フライパンに❶、ごま油を入れ、中火で熱し、香りが立ったら料理酒 を入れて炒める。
- にんにくがやわらかくなってきたら★を入れ中火のまま炒め、3分程炒めて全体になじんだら火から下ろし、粗熱をとる。
【牛焼肉】
- チシャ菜とトマトは洗った後によく水気をきり、トマトは半分に切る。
- 牛肉をフライパンで焼く。
- 器に❶と❷を盛り、にんにく味噌を添える。

食べる時にネギや大葉を混ぜると風味が
増してお勧めです♪