日本医療機能評価機構認定病院地方独立行政法人筑後市立病院

本文へ移動

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す青色に変更する黄色に変更する黒色に変更する

GoogleTranslate

電話番号0942-53-7511

交通アクセス

メニュー

外来担当医表

vol.51  牛焼肉にんにく味噌添え

にんにくには糖質の代謝を助けるビタミンB1 や抗菌作用のあるアリシンが含まれています。昔から生薬として用いられており、疲労回復・強壮作用などの効能があるとされています。抗菌作用によりウイルスや細菌からカラダを守り、風邪予防にも効果的です。
 にんにくと味噌をごま油で炒めているので香りがよく、何にでもつけたくなるような美味しい味噌です。ごはんにのせても野菜スティックにつけても、魚のソテーや豆腐にもよく合います。

牛焼肉にんにく味噌添えの写真

材料(1人分)


材料

容量

牛バラ

70g
チシャ菜

20g

ミディトマト

40g

にんにく味噌(作りやすい分量)

にんにく

20g
料理酒

37.5g(大さじ2.5) 

★合わせみそ

54g(大さじ3)

★上白糖

18g(大さじ2)

★濃口醤油

3g(小さじ1/2)

ごま油

12g(大さじ1)

  • エネルギー 358kcal    
  • 塩分 0.8g     (1人分)

作り方

 

【にんにく味噌】

  1. にんにくはみじん切りにする。
  2. フライパンに❶、ごま油を入れ、中火で熱し、香りが立ったら料理酒 を入れて炒める。
  3. にんにくがやわらかくなってきたら★を入れ中火のまま炒め、3分程炒めて全体になじんだら火から下ろし、粗熱をとる。


【牛焼肉】

  1. チシャ菜とトマトは洗った後によく水気をきり、トマトは半分に切る。
  2. 牛肉をフライパンで焼く。
  3. 器に❶と❷を盛り、にんにく味噌を添える。

  

ぱねこ画像

食べる時にネギや大葉を混ぜると風味が
増してお勧めです♪

このページのトップへ

地方独立行政法人 筑後市立病院

〒833-0041 福岡県筑後市大字和泉917-1

TEL 0942-53-7511

© 2016筑後市立病院. All Right Reserved.