Vol.30ピリ辛キュウリ
夏野菜の代表としてキュウリのレシピのご紹介です。
キュウリは、水分とカリウムを豊富に含み、利尿作用で、体内にこもった熱の排出を促す効果に優れています。カリウム不足は、夏バテの原因の一つと言われ、カリウムと水分の補給に効果的な食材がキュウリなのです。
また、シリカというミネラルを含み、肌・爪・毛髪の老化防止や修復作用があることで最近注目されています。
塩加減や辛みの加減はお好みで調整してください。冷蔵庫で冷
やすと味がなじみます。
材料(2人分)
材料 |
容量 |
---|---|
キュウリ |
2本分 |
・漬け汁(塩水) |
|
塩 | 小さじ1 |
水 | 400ml |
・タレ | |
酢 | 小さじ1 |
醤油 | 小さじ1 |
ごま油 | 小さじ1 |
豆板醤 |
小さじ1/2 |
おろしニンニク | 小さじ1/2 |
すりごま | 小さじ2 |
カロリー106kcal 塩分1.6g
作り方
(1) キュウリはヘタを落とし、割りばし2本で挟んでジャバラキュウリを作る。
1口大にカットし、漬け汁(塩水)に10分程度浸けこんで水気を絞る。
(2)タレの材料を全て混ぜ合わせ、(1)のキュウリを和える。
POINT
単品で食べるもよし、そうめんや冷やし中華などのトッピングにも合います。
単品で食べるもよし、そうめんや冷やし中華などのトッピングにも合います。

塩昆布を入れても美味しいよ。