Vol.18 雑穀米の夏野菜ドライカレー
暑い日々が続いています。
気が付けば、そうめん・アイスクリームと簡単、喉ごしの良いものに走りがち。次第に夏バテとなり料理することが面倒に・・。
夏バテ防止には、3食バランス良く摂ることが大事ですが、食欲を刺激する香辛料などに頼るのも一つの手です。夏野菜や雑穀米でビタミンを補いながら残りの夏をのりきりましょう。
材料(5人分)
材料 | 容量 |
---|---|
精白米 | 340g |
雑穀米 | 20g |
豚ミンチ | 300g |
玉葱 | 250g |
人参 |
100g |
にんにく | 10g |
生姜 | 15g |
バター | 10g |
塩こしょう |
少々 |
カレー粉 | 15g |
ウスターソース | 18g |
ケチャップ | 20g |
水 | 300cc |
顆粒コンソメ | 5.3g |
ナス | 50g |
オクラ | 40g |
カボチャ | 50g |
赤パプリカ | 50g |
黄パプリカ | 50g |
(一人分473㎉ 塩分1.4g)
作り方
- 雑穀米を混ぜた精白米を炊く。
- 玉葱・人参・にんにく・生姜はみじん切りにしておく。
- フライパンを温めバターを入れる。
生姜とにんにくを入れ、色づいたら人参・玉葱を入れ炒める。あめ色になったら豚
ミンチを入れ炒める。 - 火が通ったら塩こしょう・カレー粉・ウスターソース・ケチャップで味を調え、水・コンソメを入れ煮詰める。
- オクラは湯がく。適度な大きさに切ったナス・カボチャ・パプリカをフライパンで焼く。
- 皿にご飯、カレー、野菜をトッピングしてできあがり。
POINT
さっぱり仕上げたい方はミンチ肉の量を減らし、玉葱や人参を増やしてください。
さっぱり仕上げたい方はミンチ肉の量を減らし、玉葱や人参を増やしてください。
トッピングの野菜は冷蔵庫にあるものでOK!焼く、蒸す、などお好みで・・・