日本医療機能評価機構認定病院地方独立行政法人筑後市立病院

本文へ移動

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す青色に変更する黄色に変更する黒色に変更する

GoogleTranslate

電話番号0942-53-7511

交通アクセス

ホーム>当院について>広報誌 「いずみ」>特集>4年ぶりに糖尿病試食会を開催しました!

メニュー

外来担当医表

4年ぶりに糖尿病試食会を開催しました!

 

 

糖尿病試食会を令和6年1月25日に4年ぶりに開催しました。

以前より再開を望む声を多くいただいていましたが、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、開催が困難な状況が続いていました。この度は20名の定員がすぐに埋まるほどの反響をいただき、大変嬉しく思っております。糖尿病食とは、正しい食習慣により過食を避け、偏食せずに規則正しい食事をすることであり、特別な食事でも、単に量が少ない食事でもありません。食べてはいけない食品は基本的になく、糖尿病に良い食品もありません。試食会では糖尿病についての正しい知識を習得していただくために、医師や看護師、理学療法士などによる講義も行っています。

次年度以降は年4回開催予定です。糖尿病治療中の方、糖尿病について興味がある方などのご参加をお待ちしています。 

                                                                         

                         

                               この記事は2024年3月現在のものです。     

地方独立行政法人 筑後市立病院

〒833-0041 福岡県筑後市大字和泉917-1

TEL 0942-53-7511

© 2016筑後市立病院. All Right Reserved.