コロナ禍で、受診を控えていませんか?
過度な受診控えは健康上のリスクを高めてしまう可能性があります。
持病の治療など健康管理は大事です。
発熱、咳や腹痛などの症状は新型コロナウイルス感染症に限りません。それ以外の病気の可能性もあるため、必要な受診を控えると最適な治療が受けられなくなる可能性があります。
持病がある方は、定期的に飲んでいる薬を切らすと、持病が悪化してしまうおそれがありますので、定期的に受診しましょう。リハビリも可能な範囲で継続することが大切です。
また、自己判断で受診を控えることで、慢性疾患の症状悪化や新型コロナなどのウイルスに対抗できない状態になることがあります。かかりつけ医に相談しながら健康や持病を管理していくことが新型コロナウイルス対策として、とても重要なため、少しでも心配なことがある場合は、まずはかかりつけ医に相談しましょう。
定期的な健診が病気の早期発見につながります。
自覚症状が現れにくい病気は少なくありません。
2人に1人はかかると言われている"がん"も早期がんでは無症状であることがほとんどです。
定期的に健診やがん検診を受けることが生活習慣病の予防や、がんの早期発見、早期治療につながります。
まずは自分の体をきちんと知ることが健康維持の第一歩です。
筑後市立病院では換気や消毒でしっかりと感染症対策を行なっています。
当院では、COVID-19調整本部を立ち上げ、院内感染対策委員会および感染対策チームの活動により職員全員で感染防止対策を講じており、日本医師会が発行する『みんなで安心マーク』を取得し、院内に掲示しております。
【厚生労働省HPより】