日本医療機能評価機構認定病院地方独立行政法人筑後市立病院

本文へ移動

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す青色に変更する黄色に変更する黒色に変更する

GoogleTranslate

電話番号0942-53-7511

交通アクセス

ホーム>当院について>広報誌 「いずみ」>元気のツボ>Vol.24 脈拍と血圧って何?何が分かるの?

メニュー

外来担当医表

Vol.24 脈拍と血圧って何?何が分かるの?

脈拍とは???

自分の手首や首を触って感じるドクドクという鼓動が脈拍です。通常は手首の内側で測定し、50~100/分が正常範囲です。人間の身体は血液を心臓から全身に動脈を通じて送り出しています。脈拍が遅かったり早かったりすると、心臓がポンプ機能を正常に果たしていなかったり、全身への血液供給が不十分になっている可能性があります。

血圧とは???

心臓に血液を溜めている時と血液を送り出す時の血管の内壁が受ける圧力のことです。上の数値は「収縮期血圧」といい、心臓が収縮した時(心臓から血液を送り出した時)の血圧です。下の数値は「拡張期血圧」といい、心臓が拡張した時(心臓に血液を溜めている時)の血圧です。

血圧の正常値は上130未満、下85未満です。年齢とともに動脈壁が硬くなるので、高齢者では上の血圧が高くなる傾向にあります。常に160以上ある人は注意が必要です。

血圧から、心臓への負担や血管がどれだけ老化しているかなどが分かります。 



3月9日は、3(みゃ)9(く)で、 脈の日です。

自分の脈を取って、正しいリズムかどうかをチェックしてみましょう!

脈の測り方

イラスト出典:心房細動週間ウェブサイトより


手首の付け根の部分に3本の指を押し当て脈を感知します。
正常に動いている時はトン、トン、トン、と規則正しいリズムです。

関連する記事

このページのトップへ

地方独立行政法人 筑後市立病院

〒833-0041 福岡県筑後市大字和泉917-1

TEL 0942-53-7511

© 2016筑後市立病院. All Right Reserved.