地域医療支援病院

地域医療支援病院とは

“医療は患者さんの身近な地域で提供されることが望ましい”という観点から
・ 紹介患者さんに対する医療の提供
・ 医療機器等の共同利用の実施
・ 救急医療の提供
などを通じて、第一線の地域医療を担われているかかりつけ医を支援する能力を備え、地域医療の確保を図る病院として相応しい構造設備等を有するものについて、医療法に基づき都道府県知事が個別に承認した病院を地域医療支援病院といいます。
当院は地域の医師会等のご協力のもと、平成30年4月1日に福岡県知事より地域医療支援病院として承認を受けました。
地域包括ケアシステム構築の一翼を担うべく、地域の中核病院としての自覚をより一層強く持って地域医療の充実に貢献して参ります。


地域医療支援病院としての取り組み

かかりつけ医との連携

急性期の治療を必要とする患者さんがいらっしゃる場合には、地域のかかりつけ医から紹介をいただき、診療にあたっています。また、当院における治療の経過をかかりつけ医に情報提供することで、患者さんの退院後の継続診療がスムーズに行なえるように努めています。

当院は在宅療養後方支援病院の届出を行っており、登録されている患者さんについては、緊急時に優先して治療を行うことが可能です。ただし、登録された患者さんについては、定期的に当院とかかりつけ医による情報共有が必要となりますので、ご希望される際にはまずかかりつけ医にご相談ください。

救急医療の提供

当院は、“断らない救急”を合言葉に救急医療体制の充実を図っています。また、救急隊を招いて会議を開き、情報共有や問題点の把握および改善策の検討を行っています。地域に頼られる救急医療体制を維持・向上できるよう、職員一同精進してまいります。

病床および医療機器等の共同利用

当院が保有する病床の一部(開放型病床)やCT・MRIといった医療機器は、地域の医療機関と共同利用することが可能です。また、会議室や図書室なども共同利用の範囲に含まれておりますので、お気軽にご相談ください。 

地域の医療従事者の質向上を図るための研修会

地域医療の質向上を目的として、当院の職員と地域の医療従事者を対象にした、研修会や勉強会を開催します。テーマにつきましては地域の医療従事者のニーズを把握し、満足度を向上させていくことができるように努めてまいりますので、「こんな研修会をやってほしい」というご希望がございましたら、職種を問わずご相談ください。

地域医療支援病院運営委員会

当院が地域医療支援病院としての機能を向上していけるように、外部からのご意見やご要望を拝聴する機会として、年に4回委員会を開催します。外部委員には、地域の医師会長をはじめ自治体の代表者や消防の代表者、学識経験者等にご参画いただき、第三者的かつ地域住民の代弁者として率直なご意見をいただきます。

地域医療支援病院に関するお問い合わせ先

医療機器の共同利用に関するお問い合わせ

筑後市立病院

画像センター室(代表:0942-53-7511

会議室、多目的ホール、カンファレンス室、図書室の共同利用に関するお問い合わせ 

会議室の使用について

(会議室等の共同利用に関する利用方法の説明、会議室使用申請、使用方法についての手引き及び使用申請書兼許可書)

 

図書室の使用について

(図書室の共同利用に関する利用方法の説明及び利用申込書兼承認票)

 

筑後市立病院 総務企画課 (代表:0942-53-7511) 


上記以外の地域医療支援病院に関するお問い合わせ

筑後市立病院 地域医療支援室(代表:0942-53-7511)

※地域医療支援室の場所はこちら

このページのトップへ

地方独立行政法人 筑後市立病院

〒833-0041 福岡県筑後市大字和泉917-1

TEL 0942-53-7511

© 2016筑後市立病院. All Right Reserved.