日本医療機能評価機構認定病院地方独立行政法人筑後市立病院

本文へ移動

文字サイズ文字サイズを標準サイズにする文字サイズを拡大する

背景色標準に戻す青色に変更する黄色に変更する黒色に変更する

GoogleTranslate

病院トップへ

資料請求・お問い合わせ

RECRUITING SITE

  • 求める人材像
  • 働く環境
  • 福利厚生
  • よくあるご質問
採用情報>福利厚生>福利厚生制度

福利厚生制度

保険制度

「福岡県市町村共済組合」

職員の病気早期発見のための健診等の実施や、下記のような給付制度があります。

※雇用形態により受けることができる給付が異なります。

保険給付

療養の給付、療養費、高額療養費、出産費、埋葬料など

休業給付

育児休業手当金、介護休業手当金、傷病手当金など

災害給付

弔慰金など

助成・健康対策

宿泊施設利用やレジャー施設、スポーツ施設利用に対し、リロクラブが提供するサービスを利用することができます。

総合健診、脳ドック助成、ヘルスセミナーなど



職員互助会

イベント

(バレーボール大会、ボウリング大会など)や文化祭・日帰り旅行などを計画し、職員間の交流を図っています。

互助会活動の様子互助会活動の様子

新年会

病院全体の新年会では例年豪華賞品が準備されています。

クラブ活動

職員の健康増進・職員間の親睦・文化育成などのための支援を行っています。

  • 華道部
  • バスケットボール部
  • タッチラグビー部
  • ゴルフ部
  • ボウリング部
  • ランニング部
  • テニス部
  • つり部

10名以上の部員で部活動を作ることも可能です!

給付金制度

勤続奨励金

福利厚生サービス「ベネフィットワン」

提携施設・サービス等を会員価格で利用できるシステムです。
全国各地のホテルや旅館などが格安で使えます。また旅行以外でも、レジャー施設、育児、介護、健康サポート、自己啓発など充実したサービスが利用できます。
年齢や家族の有無にかかわらず、ライフスタイルに合わせて利用できるメニューがそろっています。


福祉協会

各種給付金

結婚祝金、退職記念品、出産祝金、入学祝金、死亡弔慰金、入院見舞金、銀婚祝金、無給会員給付金、育児休業援助金、介護休業援助金、勤続祝金、無受給会員特別給付、還暦長寿祝金 


※ただし、医師および準職員は加入者のみ

病院独自制度

  • 院内保育所(きっずハウス)
  • 臨床心理士による相談窓口を設置しています。

PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。