訪問リハビリテーション
訪問リハビリテーションのご案内
高齢により、通院が困難になられた方、終末期を自宅で療養したいと望まれる本人やご家族の希望に寄り添い、ご自宅の環境や普段の生活を確認しながら様々な生活場面を考慮したリハビリテーションを提供し、ご家族とともに具体的なアドバイスをしていきます。
困っていることはないですか?
訪問リハビリテーションの内容 |
---|
・自宅での生活動線に転倒の危険や動きやすさに問題がないか評価。 ・立ったり座ったり、歩いたりする動作でどこに問題があるか評価し、動作改善・環境整備に結びつける。 ・趣味や運動の目標など設定し、認知機能低下を予防し活動量を増やすようにご家族とともにアドバイスを行う。 ・日常生活動作や生活関連動作について安全に行えるよう福祉用具や介護サービスなどのアドバイスを行う。 ・食事の形態や、嚥下機能に関するアドバイス など |
サービス提供日・時間
平日:月曜日~金曜日 (土曜・日曜日・祝日・8/15・12/30~1/3はお休み)
時間:9:00~17:00
ご利用料金
各種医療保険または介護保険の負担割合に応じて頂くことになります。
医療現場で十分なリハビリテーションの経験を積んだスタッフがご自宅を訪問します。
問い合わせ
地域医療支援室:(代表)0942-53-7511
平日(月~金) 8時15分~17時
土曜日 8時15分~11時
※日曜・祝祭日、第3土曜日、8月15日、12月30日~1月3日を除く